ベーコンエピ
材料
- 強力粉 250g
- パン種 100g
- はちみつ 大さじ1
- 水 130cc
- 塩 小さじ1
- ベーコン 4枚
- 粗挽きコショウ 適宜
作り方
〔捏ね〜一次発酵〕
- 大きめのボウルに、強力粉、パン種、はちみつと、水を分量の半分ずつ様子を見ながら加えて混ぜ、更に塩を加えて捏ねる。
- 生地が捏ねあがったら、2〜3倍に膨れるまで一次発酵させる。(25℃前後で5,6時間)
〔成形・ベンチタイム〜二次発酵〕
- 生地を取り出して上から軽く押さえてガス抜きをして、スケッパー(カード)で4等分する。
- それぞれを丸めて、生地のとじ目を下にして、固く絞った濡れフキンをかけて、20〜30分生地を休める。
- ベンチタイム終了後、生地を軽く押さえて平らにしながら、ベーコンの幅(短辺)よりやや大きめの長方形に伸ばしていく。
- 生地にベーコンを重ねて生地の両端を持ってベーコンと同じ程度(長辺)の長さに引っ張りなが伸ばす。
- ベーコンが生地に隠れるように端から順に包み込むようにして織り込んでいく。
- ベーコンが生地に包み込まれたらコロコロと転がしながら棒状に整える。
- オーブンシートを敷いた天板に並べ、固く絞った濡れフキンをかけて、1時間30分〜2時間、生地が1.5倍ほどに膨れるまで、二次発酵させる。
〔二次発酵〜焼き〕
- 二次発酵後、ハサミで5ヶ所に深く切込みを入れながら左右交互に生地をずらしていく。
- 表面に粗挽きコショウをふる。
- 空いている部分に霧吹きでたっぷりと霧を吹く。
- 210℃のオーブンで15分焼いたら完成。
- 焼き上がったら直ぐに、金網や籠の上に乗せて冷ます。
メモ
- ベーコンとブラックペッパーの香りが食欲をそそります。ビールにもピッタリです。
- ハサミで切り込みを入れる際は切り離れる程度の深さまで入れた方が焼き上がった時に綺麗です。
- 生地が切り離れてしまっても気にすることはありません。
- ベーコンの手作りにも挑戦しみませんか。[ベーコンの作り方⇒]